Atahualpa テーマの設定メモ (作業中)
Atahualpa テーマ英語版の設定・画面メモ(翻訳解説付き)です。
※( 2012/9/26 version Atahualpa 3.7.12 )
- START
「ここから開始」 - Export/Import Setting
「エキスポート/インポートの設定」- Export/Import Setting ※Unedited:未作業
「エキスポート/インポートの設定」
- Export/Import Setting ※Unedited:未作業
- Search Engine Optimization
「検索エンジン向けの最適化」- Confugure SEO ※Unedited:未作業
「SEOの設定」
- Confugure SEO ※Unedited:未作業
- Overrall Stylr & Config.
「全体的なスタイルと設定」- Body, Text & Links ※Unedited:未作業
「本体、テキスト、リンク」 - Style & configure LAYOUT ※Unedited:未作業
「レイアウトのスタイル設定」
- Body, Text & Links ※Unedited:未作業
- Image Location
- Image Locations ※Unedited:未作業
- Add a FAVICON ※Unedited:未作業
「FAVICONの追加
- Image Locations ※Unedited:未作業
- Header Area
「ヘッダーエリア」- Style & edit HEADER AREA
「ヘッダーエリアのスタイルと編集」 - Header Image ※Unedited:未作業
「ヘッダーイメージ」 - RSS Setting
「RSSの設定」 - MENU 1 (Page Menu)
「メニュー 1 (ページメニュー)」 - MENU 2 (Category Menu)
「メニュー 1 (カテゴリメニュー)」
- Style & edit HEADER AREA
- Center Column
- Style & edit CENTER COLUMN
- Next/Previous Navigation
- Sidebars & Widgets
- Style & configure SIDEBARS
- Style WIDGETS
- Add new WIDGET AREAS
- Post & Pages
- Edit POST/PAGE INFO ITEMS
- Style POSTS & PAGES
- Configure EXCERPTS
- Post THUMBNAILS
- “Read More” tag
- Comments
- Style & configure COMMENTS
- Footer
- Style & edit FOOTER
- Various Content Items
- Style TABLES
- Style FORMS
- Style BLOCKQUOTES
- Style IMAGES
- Add HTML/CSS Inserts
- Archives Page
- Create ARCHIVES PAGE
- CSS & Javascript
- Configure CSS & JS

技術メモ
- Atahualpa はマルチサイトにも対応しておる。
備考
- 当サイトページの内容はAtahualpa を自分が利用する為にメモした内容です。Atahualpa のバージョンアップ毎の日本語化作業が面倒なので、自分用にメモとして残すことにしました。
- 基本的にWEB翻訳です。
- 難しいところは 「Atahualpa 3.5.3管理画面日本語化」 の内容を利用させて頂きました。この場を借りて感謝します。 m(_._)m
注意
- 「Save changes」ボタンをマウスでクリックしないと、設定は反映されない。